エクステでハイライトできるの?のプロの美容師の応える問題解決Q &A
2020/07/06
渋谷の美容院アフィーロ(Achfilo)>前髪>エクステ>エクステでハイライトできるの?のプロの美容師の応える問題解決Q &A
2020/07/06
エクステでハイライトローライトについてまとめます
1
エクステでハイライトローライトできますか?
エクステでハイライトローライトはとっても良いです
カラーだと、
ブリーチで抜くハイライトと、
黒染めで暗くするローライトを入れて、
さらにカラーをかぶせるため
時間も2時間から3時間はかかります
ダメージも出て、色味もムラになる可能性が高いです
これをエクステでやると
そのまま明るいエクステでハイライト
暗いエクステでローライトをいれるため
20分から30分でできて
つける前に色みも選べるので、リスクが少なくなります
2
黒髪にエクステでハイライト入れられますか?
黒髪で染められない人にぴたっとくるのが、シールエクステでハイライト
ベースが黒髪なので、基本的に、黒よりも明るい色みは全てハイライトに適応できます
黒ベースは黄色もオレンジも赤も青も似合うのでら基本的に色みはお客様の希望をお伝えするのがベストです
つける前にエクステをあててシュミレーションして選んでからつけても良いと思います
3
黒髪にエクステメッシュの時間はどのくらい?
付ける本数にもよりますが、基本的には10分から20分でできます
ベースが明るくて黒染めしてからやる場合は、黒は時間を置いた方が良いので、プラス1時間はとってあげると良いです
黒髪にエクステでメッシュを入れるのは、初カラーするより時間もリスク少ないのでおススメです
4.
黒髪にエクステでグラデーションハイライトもできますか?
黒髪にエクステでグラデーションカラーするには、とてもオススメです
黒髪には、
もともと染めたことない黒髪と、
黒染めして黒髪にした黒髪があります
どちはもファーストカラーは染まりづらくブリーチを必要とする場合が多いです
またトーンアップも抜けずらくムラになりやすいです
なので、綺麗にグラデーションを入れるためにはエクステでグラデーションカラーするのはとてもオススメです
エクステのハイライト本数
エクステでハイライトは10本くらいからお試しでできます
10本でイメチェン楽しめたらいいですよね
Q.)エクステでローライトできますか?
エクステでローライトももちろんできます
黒やロートーンは傷まないと思われがちですが、色素濃いので傷みやすいは傷みやすい
しかも、次のカラーの時に色素が思いっきり邪魔をする
だから、これはある意味一番ローライトはエクステ向き
傷めないようにエクステでやるのはとってもオススメ
Q).エクステでグレーアッシュにしたいのですが、どうしたらよいですか?
これは、美容師さんに準備してもらうのが1番
様々なグレーに作られたエクステはあるので、その中から選びましょう
ただ、安易に染めてもらわないこと
エクステはカラーすると傷むんです 本当に‥‥
エクステは、染めたら即死するといっても過言ではありません
うちでも、世界最高峰のエクステを取り扱っていますが、本当にブリーチしたら髪の毛は簡単にお亡くなりになってしまいます
キューティクルボロボロで絡みまくります
なので、アフィーロでは、グレーエクステを作ってもらっています
仕入れの段階でたくさん仕入れてお客様に選んでもらう
そしたら安心のグレーカラーが楽しめます
Q.)エクステグレーでメッシュはできますか?
上記のグレーエクステを、好きな位置につけると、グレーメッシュが簡単にできます
通常二回カラー、二回シャンプーしないといけなくて2時間以上かかるグレーメッシュも、エクステでやれば、わずか15分ほどで出来てしまいます
Q.)グレーカラーはエクステはできますか?
もちろんできますよ
グレーやグレージュは二回カラーすることが多いのでとにかくムラになりやすい
そんなグレージュやグレーも、エクステなら綺麗に染められた商品のエクステなので、ムラなくとにかく綺麗!
なので、装着したら、グレーメッシュ、グレーインナーカラー、グレーグラデーションが思いのまま
ベースカラーをグレーに染めておけば、こなれ外国人風も楽しめます
グレーはエクステが絶対オススメ!
Q.)エクステでアッシュカラーできますか?
エクステでアッシュカラーもちろんできますよ
アッシュも色々な色味ありますが難しい!
ブラウンアッシュなら簡単ですが、とにかく難しいのが、グレー系アッシュ
一度カラーや髪の毛の色素をブリーチしなくちゃいけない
そして、ブリーチしたら髪の毛はボロボロになる
そんな事考えると、やっぱりアッシュカラーはシングルプロセスが一番!
てことで、アッシュもエクステがオススメなんです!
流行りのアッシュエクステでこなれ外国人風にしてみては?
Q.)エクステはどこのが一番良いの???
個人的には、エクステはHAIRTALK【エクステバンズ】ブランドをオススメしています
世界最高峰でシェアも世界一です
毛質もサラサラで、高級なエクステのため日本では使用サロンも少ないですが、色味も豊富で、僕らの希望で、様々なお色みも準備してくれるので、エクステトラブルも少ないです
ほかの安いシールエクステの原価の5から10倍はしますが、こだわるならこのエクステ以外使えません
エクステを美容室でやる時に電話して取り扱っているか?聴いてみるといいですよ
ではでは、エクステメッシュ楽しみましょう!
プロの美容師の髪の毛のためになるコラムです
☆お気軽に読んでくださいね☆
サロンに来てコメントやご意見などフィードバックしてもらえたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
Copyright© 2021 ACHFILO All rights reserved.